葬儀前後のお手続き

神戸市【おくやみコーナー】についてのご案内

神戸市では大切なご家族がご逝去された後の必要な手続きについて各区役所に「おくやみコーナー」を設置し、区役所での手続きについてご説明するとともに申請書作成などのお手伝いをしています

①必要なお手続きの案内
お亡くなりになった方の詳細をお聞きし、必要な手続きや担当窓口をご案内、手続き漏れを防ぎます

②申請書の作成補助
故人及び申請者の情報を入力し申請書を作成します。これによって何度も同じことを記入しなくてもよくなりました

③区役所以外の手続きの案内
区役所以外での手続きや担当窓口を案内します 

受付時間   8時45分~17時15分(土日祝、年末年始除く)
(※区役所・支所の各窓口の受付時間は17時15分までです。時間によっては、おくやみコーナーでのご案内後、各窓口での手続きが行えない場合がありますので、ご注意ください。)
受付場所

亡くなられた方の住所地の区役所・支所

(※住所地が須磨区の場合は、住所により須磨区役所と北須磨支所に分かれます。事前にご確認ください。)

問合せ先神戸市総合コールセンター
電話番号:078-333-3330 FAX:078-333-3314
(年中無休 8時~21時)

詳しい内容は神戸市のホームページをご覧ください
神戸市ホームページへ

葬儀前のお手続き

死亡届

期限 死亡を知った日から7日以内(国外にいる場合は3か月以内)
必要なもの死亡診断書又は死体検案書、届出人の印鑑(認印可)
手続き場所 亡くなった方の死亡地か本籍地、届出人の所在地
備考

火葬の申し込みに必要な書類です。届出人になれる親族は6親等内の血族及び3親等内の姻族です。
姻族というのは婚姻によって生じた親族

死体火・埋葬許可書

期限 死亡届受理時に発行されます、火葬の申し込みに必要書類です。
必要なもの
手続き場所 葬儀当日の収骨の際に遺骨と一緒に受け取ります。
備考遺骨の身元を証明する書類です。埋葬の際に墓園管理事務所などへの提出に使用します。

葬儀後のお手続き

国民年金・厚生年金の資格喪失手続き

期限 死亡から10日以内(国民年金は14日以内)
必要なもの年金手帳、除籍謄本、死亡届
手続き場所 国民年金窓口、社会保険事務所
備考

世帯主変更届

期限 死亡から14日以内
必要なもの印鑑、身分証明書
手続き場所 区役所
備考 故人が3人以上の世帯の世帯主だった場合に次の世帯主を指定しなければいけません

保険証の返却

期限 死亡から14日以内(国保)又は5日以内(健保)
必要なもの保険証
手続き場所区役所へ返却(国保)勤務先へ返却(健保)
備考保険料滞納がある場合は相続人が負担

運転免許書・パスポート・身分証明書などの返却

期限 すみやかに
必要なもの返却する免許証など
手続き場所 運転免許証は警察署、パスポートは旅券事務所など
備考

印鑑登録証明書の廃止

期限すみやかに
必要なもの登録印鑑、印鑑登録証明書
手続き場所 区役所
備考
神戸の葬儀お問い合わせ

新着ニュース

2024.04.16

5月1日にフューネラル神戸 六甲オープンします。

2023.01.10

チケット販売開始しました
山本 浩之 講演会

『輝いて生きる』

2023年2月19日(日)

開演17:00(開場16:30)

ラッセホール2階

神戸市中央区中山手通4-10-8

チケット情報 前売¥3,000 税込

全席自由   当日¥4,000 税込

チケット取扱

・チケットぴあ 

  URL▶https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2243520

  Pコード【649580】

・イベントプランニングピエロ

  078-862-6948(平日10:00~17:00)

  event-entry@kohjun.co.jp

関西人気アナウンサー ヤマヒロさんが語る!

    『輝いて生きる」
Back to top